マイコプラズマ肺炎の薬 抗生物質はどんなものがあるの?

抗生物質

 

antibiotics

 

マイコプラズマ肺炎と言われて、薬をもらいました。

抗生物質をもらうことも多いと思うのですが、その薬ってどういうものなのでしょうか?

まとめてみました。

 

 

スポンサーリンク

 

 

マイコプラズマの薬、有効な抗生物質

マイコプラズマ肺炎には、以下3グループの薬が有効です。

  1. マクロライド系抗生物質
  2. ニューキノロン系抗生物質
  3. テトラサイクリン系抗生物質

 

 

マクロライド系抗生物質

マクロライド系抗生物質で代表的なものには、

クラリスロマイシン(商品名:クラリス、商品名:クラリシッド)があります。

 

 

ニューキノロン系抗生物質

ニューキノロン系抗生物質で代表的なものには、

レボフロキサシン(商品名:クラビット)があります。

 

 

テトラサイクリン系抗生物質

テトラサイクリン系抗生物質で代表的なものには、

ミノサイクリン(商品名:ミノマイシン)があります。

 

 

マイコプラズマの薬、無効な抗生物質

マイコプラズマ肺炎には、以下2グループの薬は無効です。

  1. ペニシリン系抗生物質
  2. セフェム系抗生物質

 

ペニシリン系抗生物質

ペニシリン系抗生物質で代表的なものには、

アモキシシリン(商品名:サワシリン、商品名:パセトシン)があります。

 

 

セフェム系抗生物質

セフェム系抗生物質で、代表的なものには、

セフカペンピボキシル塩酸塩(商品名:フロモックス)があります。

 

 

スポンサーリンク

 

 

マイコプラズマに使用する抗生物質の違い

マクロライド系抗生物質には、耐性を持っているマイコプラズマが多いと言われています。

 

耐性とは、薬に対する抵抗性があるということ。本来有効である抗生物質が効かなくなるという困った現象です。抗生物質の過剰な使用や、薬を服用する人が服用を忘れてしまい、治療を中途半端な状態で終わらせてしまうことで、耐性菌が発生すると言われています。

 

しかし、耐性を持っていないマイコプラズマには、マクロライド系抗生物質が一番有効であるため、第一選択薬としてマクロライド系が選ばれることになります。

 

処方例

クラリス錠200mg 10日分

or

ミノマイシン錠100mg 7日分

など。

 

より詳しい抗生物質のデータは、

抗生物質の強さ比較 抗菌力はどの種類の抗生物質が一番強いのか?

で、説明しています。

 

 

子供のマイコプラズマの抗生物質による治療

これは、副作用の観点から、まずマクロライド系が使われることが多いです。

 

ニューキノロン系抗生物質の副作用に、動物実験で関節異常が認められています。ヒトで関節異常が起こるかどうかは確認されていませんが、安全性を優先して小児への投与は原則できません。しかし、オゼックスだけは小児に対して保険適応があり、処方されることがあります。

関節異常に関しては、ニューキノロン系抗生物質の副作用は、どんなものがあるの?の記事でも説明しています。

 

テトラサイクリン系抗生物質の副作用に、歯牙着色があります。歯に色素沈着がおきてしまい、一度なると元に戻らないという困った性質があります。特に永久歯が生える頃の8歳未満の小児に対して注意が必要です。

歯牙着色に関しては、テトラサイクリン系抗生物質の副作用 歯牙着色ってどんな症状?の記事でも説明しています。

 

 

まとめ

  • マイコプラズマ肺炎に有効なのは、マクロライド系、ニューキノロン系、テトラサイクリン系抗生物質。
  • マイコプラズマ肺炎に無効なのは、ペニシリン系、セフェム系抗生物質。
  • マイコプラズマは、マクロライド系に耐性を持っていることが多いが、第一選択でマクロライド系が使われることが多い。

 

 

スポンサーリンク

 

 

抗生物質
お時間を使って、最後まで記事を読んで頂いて、ありがとうございました。
少しでも良いなと思える内容はありましたか?
シェアボタンを押して頂けると、記事を書く励みになります(^^)
スポンサーリンク
【健康ワンポイント】抗生物質、アレルギー薬など薬を中心とした情報をお届けします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました